染み抜き専門店 「アイチャク284」のあやです。
今回は、裾の部分なので、気づかないうちに、漂白剤がとんでしまったんだと思われます。
いい感じに、色落ちをしているジーンズ。
綺麗に染めてしまうと、その部分だけが浮いて見えるため、バランスが悪くなります。
なので、ジーンズの色抜け修復を行う時は、まわりとのバランスを考えながら、染色を行っていきます。

ジーンズは、たて糸とよこ糸の色が異なるので、染色するときも、一工夫が必要なアイテムになります。
今回は、色抜け部分も小さく、何段階かに染める事によって、まわりとの色のバランスを保てて良かったです。
Live in fashion ♡
ジーンズの色抜け 3cm×3cm 1500円〜
当店は、お洋服のあらゆるお困りごと、(しみ抜き、染色、洋服のリフォーム、リペア、ジーンズリペア、オーダー作成 など)を解決するショップです。
クリーニング店様への、染み抜き指導や、洋裁で、不在の時があるため、ご来店前にご予約下さいね。(当日予約OK)
予約電話 080-4319-0284
LINE@でも、予約&お問合せを開始しました♡
ジーンズの色抜け修復のご依頼です。
どこで、どう着いたのか??全く身に覚えのない、ジーンズの色抜け。
ジーンズは、もともと色落ちを楽しむ衣類なので、普通のお洋服に比べ色が落ちやすいです。
ただ、写真のように、スポットで白く色落ちしている場合は、漂白剤などがとんでしまって色落ちしている事が多いですね。
ジーンズの色抜け修復のご依頼です。
どこで、どう着いたのか??全く身に覚えのない、ジーンズの色抜け。
ジーンズは、もともと色落ちを楽しむ衣類なので、普通のお洋服に比べ色が落ちやすいです。
ただ、写真のように、スポットで白く色落ちしている場合は、漂白剤などがとんでしまって色落ちしている事が多いですね。
今回は、裾の部分なので、気づかないうちに、漂白剤がとんでしまったんだと思われます。
いい感じに、色落ちをしているジーンズ。
綺麗に染めてしまうと、その部分だけが浮いて見えるため、バランスが悪くなります。
なので、ジーンズの色抜け修復を行う時は、まわりとのバランスを考えながら、染色を行っていきます。

ジーンズは、たて糸とよこ糸の色が異なるので、染色するときも、一工夫が必要なアイテムになります。
今回は、色抜け部分も小さく、何段階かに染める事によって、まわりとの色のバランスを保てて良かったです。
Live in fashion ♡
ジーンズの色抜け 3cm×3cm 1500円〜
★ 当店は、クリーニング店の中にお店を構える、ファッションメンテナンス専門店です★
クリーニング店とは、別受付になります。
染み抜き、染色、リフォームなどは、直接接客させていただいてます。
窓側で作業を行っている、私にお声かけ下さいね。
ご来店前にご予約下さい。ご来店が難しいお客様は、郵送でも、受付ております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さいね!
LINE@はじめました♡
゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:
しみ抜き専門店 アイチャク284
福岡市南区三宅3-26-23 クリーン工房店内
職人直通電話:
(電話受付時間:10:00〜19:00)
定休日 水曜定休・他不定休あり
ホームページ
゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:
コメント